Janne Da ArcのStrangerをギター解説!

スポンサーリンク
GUITAR

ギター難易度が尋常じゃないレベルの楽曲です。
アルバムD・N・Aに収録されています。

この曲を弾ける人は間違い無く上級者の方だと思う、と言えるくらい難しいテクニックが散りばめられています。

ギターはテクニックを競うものではないかも知れませんがやはり難しい事は派手なので自然とカッコいいんですよね。

コピーしていきましょう。

この曲を弾くのに必要なスキル

  • アーミング
  • アルペジオ
  • ナチュラルハーモニクス
  • タッピング
  • ブリッジミュート
  • ハンマリングプリング
  • ラン奏法

キー

イントロ1はAm、イントロ2からEm、サビはAになります。

その都度使うコードやスケールに注意しながら演奏していきましょう。

イントロ1

4弦2、1、0フレットと下降していき、それぞれアームでビブラートかけていきましょう。

アーミーペダルを使うと原曲に似せる事が出来ると思います。

イントロ2

キーがEmになります。
Emのワンコードで低音弦でリフを弾いていきます。

6弦開放弦を2回弾いてから、 5弦を5フレットから下がったり上がったりし、6弦の3フレットを弾く感じです。
5弦の最後に2フレットを弾くのですがピッキングハーモニクスで弾きましょう。

その後、

1巡目は 5弦2フレット開始で6、5弦0〜3フレットの間で弾いて

2巡目は6、5、4弦0〜3フレットの間で弾いて弾いていきます。

Aメロ

Em D C D

Emは1弦3フレット、2、3弦0フレットをアルペジオ
Dはパワーコードとナチュラルハーモニクス
Cはパワーコードと単音弾き

このように弾いていき、これらを2回繰り返します。

Bメロ

ここからタッピングフレーズが続きます。

C Bm Em G

Cは2弦で8 5、13 1、12 1、10 1、高フレットの方をタッピング
Bmは2弦で0 12、10 12、タッピングせず普通にハンマリングプリングで
Emは1弦で10 12、8 12、7 12、5 10、高フレットの方をタッピング
Gは2弦で8 12、1 12、3 12、高フレットの方をタッピング

C Bm D A

Cは3弦で9 16、5 16、4 16、高フレットの方をタッピング
Bmは2弦で10 12、高フレットの方をタッピング
Dは2弦で3 10、2 10、高フレットの方をタッピング
Aは5弦で4 5、5 7、タッピングせず普通にハンマリングプリングで

C Bm Em G

Cは3弦で9 12、5 12、4 12、高フレットの方をタッピング
Bmは2弦で10 12、高フレットの方をタッピング
Emは1弦で10 12、8 12、7 12、5 12、高フレットの方をタッピング
Gは2弦で8 12、1 12、3 12、高フレットの方をタッピング

ここまでタッピングを中心で弾いていきます。

A A♯dim Bm E

Aはパワーコードで
A♯dimは2音マイナーコードで
Bmは3弦11フレット、4弦12フレットをフルストローク
EはDポジションでEsus4、Eという風に弾く

ここまで弾いたらサビへいきましょう。

サビ

A G D/F♯ Fm6 C♯m A D E

AとGはパワーコードをブリッジミュート交えて
D/F♯はF♯ルート、トップ音Dのパワーコードを広げた形でブリッジミュート交えて
Fm6は3、4弦7フレットをストローク
C♯mとAはパワーコードをブリッジミュート交えて
Dはコードトーンで弾いてく
Eはコードトーンでクロマチックを交えて弾いてく

間奏

5弦3弦12、15フレットを
4弦14、17フレット、2弦13、17フレットを

両手タッピングで2セットを2回繰り返します。

3弦14、17フレット、2弦13、17フレット、1弦12、17フレットのパターン

3弦12、15フレット、2弦11、15フレット、1弦10、15フレットのパターン

これらを両手タッピングで上昇下降繰り返します。

ギターソロ

コード進行はほぼEmのワンコードでたまにFがあるくらいです。
弦飛びタッピングとかもありますが完コピは非常に難しいです。

なのでスケールを使って自分でフレーズを弾いてしまいましょう。

そちらの方が効率的に練習出来ると思います。

原曲の中からオススメのフレーズを2つだけ厳選して紹介しておきますね。

一つ目

1弦12、14、12フレット、2弦15フレット

1弦をハンマリングプリングで弾き、このフレーズをひたすら繰り返すラン奏法です。

二つ目

1弦12、14、12フレット、2弦17フレット、1弦12、14、12フレット、2弦15フレット

先程のフレーズの2弦の音が変わってくだけです。

どちらも割と簡単でカッコいいフレーズなので自分のフレーズにしてしまいましょう。

まとめ

  • 低音弦リフを学べる
  • タッピングフレーズを学べる
  • ラン奏法を学べる
  • 完コピ不要な事を学べる

かなり難易度高めの曲で挑戦する気も無くなると思いますが、難しい部分を自己流に変えてやれば一気に難易度は下がります。

完コピしなくても充分カッコいいし、得られる物も大きいと思います。

自分が学びたい部分だけ完コピしたらいいと思うのでこれからもこんな風にして難しい楽曲にもチャレンジしていって下さい。

それでは\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました